調査・アンケート
親世代が思う子どもにさせたい習い事の実態
株式会社イー・ラーニング研究所は、2017年から2018年に向けて「年末年始の子どもの習い事アンケート」を子どもを持つ親を対象に実施しました。
イー・ラーニング研究所は、家庭向けe-ラーニングサービス「フォルスクラブ」、無料動画配信サービス「スクールTV」などのデジタルサービスや、「プログラミング教室」、「そろばん教室」などのリアルスクールを展開しています。
子どもにさせたい習い事は「スポーツ系」「学習塾」
「2017年、学校以外に習い事をさせましたか」という質問に対し、「はい」が59%、「いいえ」が41%と答えており、約6割が習い事をさせていることがわかる結果となりました。また、何の習い事をさせているのか調査したところ、「スポーツ系」、「学習塾」、「音楽系」、「英会話スクール」という順位となっています。
続いて「2017年、保護者間で話題になった習い事はありますか」と尋ねたところ、「はい」が43%、「いいえ」が57%という結果でした。話題になった習い事は「プログラミング教室」と「英会話スクール」が同数で1位になっています。
また、「2018年、何の習い事をさせたいですか(させる予定ですか)」に対し、第1位が「英会話スクール」、第2位が「プログラミング教室」、第3位が「スポーツ系」と答えました。2020年から小学校でのプログラミング教育の必修化の動きからか、プログラミング教室が2017年に話題になった習い事1位、2018年にさせたい習い事2位と上昇しています。
参考サイト
2018/01/23